りのです🙋
3連休最終日の今日は
すごくよく晴れた一日でした(*Ü*)ノ"☀
お天気が良かったのでお出かけもルンルンですね🙆♀️✨
*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・
今日はアクセサリー作りに行ってきました😘
槌目リング💍✨
粗くハンマー( 槌目)を入れた、シンプルデザインのリングですけれど、力加減によって変わる槌目がまた個性的な真鍮リングになります🙋♬*°

【作業工程】
1.リングサイズを計測
→棒の状態での必要な長さを計算する
2. 真っ直ぐの棒をリング状に丸める
→丸めやすいように一度熱を加える

3. ロウ付け作業
→ 銀ロウを合わせ目にのせて、ガスバーナー加熱してロウを溶かす

4.ヤスリをかけてつなぎ目をキレイにする
5. 金づちで叩いて槌目模様を入れながらサイズ調整

6. 全体をピカピカに磨く
7.完成

リングサイズはリングゲージを使って測りました★

槌目リングは丸く繋ぎ目をくっつけたあとにトンカチで叩きながら槌目を入れていくので、
多少リングが伸びます😃
なので、作る時はだいたい自分が作りたい号数から[−2号]として棒を切っていきます☺️

初心者でも簡単お手軽に作ることが出来ます☺️♡♡
銀ロウでくっつけてあるので外れる心配もないですしね♬*°
また今度アクセサリー作りに行ってみよーっと😊
やっぱりアクセサリー作りは楽しいですね♬*°