こんばんは☺️
りのです😄☝️
日曜日の夜、
お休みはあっという間ですね😩
.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+
昨日は新宿で忘年会をしてきました🍲🍴✨
ワインが飲めるお店🍷
«房's 西新宿»に連れて行ってもらいました☺️👍
すごく店内が綺麗で
ワインの種類もたくさん😍😍😍
ワインはまだまだ勉強中なので
ワイン好きの先輩が『スペインの赤』を注文🍷
出てきたのはMatsuの«エル・レシオ»です😄
三部作からなるワインは異なる樹齢の畑を
人生の異なる3世代と関連づけているそうです☝️
エル・レシオ
↓↓↓
El Recio /エル・レシオ 『働き盛り』
・樹齢90~100年 ティンタデトロ
・14ヶ月のフレンチオークで熟成
・チョコレート、黒い果実、バニラ香
複雑で滑らかなフルボディーワイン
・生産本数 22,000 本
他には
El Picaro/エル・ピカロ
『ガキ大将 』
El Vieho Special Selection/エル・ビエホ スペシャル セレクション
『長老 スペシャル セレクション』
l Vieho /エル・ビエホ
『長老』
ラベルの柄によって熟成期間を描いている粋なワインです🍷
今度はシリーズのワインの飲み比べをしてみたいものです☺️
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
Tokyo Cuisine&Wine 房's 西新宿
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13011983/top_amp/