お疲れ様です😄
りのです😊👍
東京駅にある東急ハンズに行ったのですが、
東京駅はキャリーケース持った人がたくさん‼️
明日からの3連休でお出かけする方も多いのでしょうね🚃✈️
.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+.。.:✽・゚+
1月11日は【UNO(ウノ)の日】だそうです😄🃏
世界約80ヵ国で親しまれている人気のカードゲーム「UNO(ウノ)」を販売するマテル・インターナショナル株式会社が制定されたそうです🙌
◆何故1月11日になったのか
日付はスペイン語やイタリア語で「UNO(ウノ)」は数字の1を意味することから、1が重なる1月11日になったそうです☺️
◆UNO(ウノ)の起源
1971年(昭和46年)にアメリカのオハイオ州で理髪店を営むマール・ロビンス(Merle Robbins)さんにより考案されました💈✂
◆ 遊び方
配られる手札7枚を早く0枚にした者が勝者となるゲーム🃏✨
残り手札が1枚となった時に「UNO(ウノ)!」と宣言が必要★
※宣言失敗した場合はペナルティで2枚手札を取ります
◆ルール
赤 黄 緑 青の4色
・同じ色のカードを出せる
・別な色でも数字があっていればカードを出せる
・同じ数字であれば色違いでも数枚(同じ数字を全部重ねて)一緒に出すことができる
・出せない場合はカード山から1枚とる
◆新カード
4枚のカードが新たに加わりました‼️
・とりかえっこワイルド(1枚)
指定した相手と手持ちのカードをすべて交換できる
・白いワイルドカード(3枚)
とオリジナルルールをつくって書き込むことができる
UNO(ウノ)は白熱します(ง🔥Д🔥)ง
久々にUNO(ウノ)やりたいなー♪♪
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
ウノカードゲーム公式サイト